- Store Information
- ご注文方法
- ご注文はこちら
- 支払・配送
- 下取り(買取について)
- 特定商取引法に基づく表記
- プライバシーポリシー

甲冑情報
購入を検討されている方に朗報です!年5~6回程度、甲冑情報を無料でお届けしています。»今すぐ申し込む
株式会社紀の国屋
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-3-5 丸十ビル4階
電 話:03-5202-8688
FAX:03-5202-8689
Mail:info@kinokuniya.tv
Open:10:00~17:30
(定休日:水・日・祝)
[MAP]
胴 陣羽織
Japanese Armor Plastron/Jinbaori
紺糸素掛威縫延変二枚胴 江戸時代
Kon Ito Sugake Odosi Nui Nobe Kawari 2-mai Dou
NO. D-5
売却済み[SOLD]

紺糸素掛威縫延変二枚胴 江戸時代
Kon Ito Sugake Odosi Nui Nobe Kawari 2-mai Dou
NO. D-5
売却済み[SOLD]
江戸時代
札板の重なりが外側に来ている珍しい胴です。
一見すると修理の際に間違えたのかと思うかもしれませんが、札板下部を碁石状にしている事や重なり部に擦れたような跡もないため、元々この様なデザインで作った物と思われます。
草摺も革包みの面白いデザインで、胴を繋ぐ蝶番も最上胴の様に一段一段を留める形式です。
変り兜や派手な三具と合わせても面白そうです。
Edo period.