- Store Information
- ご注文方法
- ご注文はこちら
- 支払・配送
- 下取り(買取について)
- 特定商取引法に基づく表記
- プライバシーポリシー

甲冑情報
購入を検討されている方に朗報です!年5~6回程度、甲冑情報を無料でお届けしています。»今すぐ申し込む
株式会社紀の国屋
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-3-5 丸十ビル4階
電 話:03-5202-8688
FAX:03-5202-8689
Mail:info@kinokuniya.tv
Open:10:00~17:30
(定休日:水・日・祝)
[MAP]
兜 鎧兜
Japanese Armor Samurai Helmets
錆地塗六十二間筋兜 「相模国住人守家」 桃山時代
Sabiji nuri 62-ken Suji Kabuto [signed by Sagami koku junin Moriie]
NO. B-016
売却済み[SOLD]

錆地塗六十二間筋兜 「相模国住人守家」 桃山時代
Sabiji nuri 62-ken Suji Kabuto [signed by Sagami koku junin Moriie]
NO. B-016
売却済み[SOLD]
桃山時代
ぽってりとした阿古陀形の兜鉢の形と天辺から腰巻にかけての筋の曲線が美しい錆地塗六十二間筋兜です。
時代の上がる阿古陀形兜は春田系の兜が有名ですが、本品は「相模国住人守家」在銘の小田原系の時代の上がる阿古陀形兜です。
𩊱は鉄黒漆塗板物五段を勝糸毛引威とした実戦的な日根野𩊱です。
時代の上がる阿古陀形兜で筋の間数が六十二間というのは珍しく、銘の「相模国住人守家」が資料的にも貴重な名兜です。
Momoyama Period.